光回線
ビッグローブ光の評判をアンケート調査!結果からわかったビッグローブ光に最適な人とは?
更新日:22.01.11

ビッグローブ光の一番多い評判は「月額料金が手ごろ」というもので、ビッグローブ光に最適なのは「auユーザーかつリーズナブルに光回線を利用したい人」です。
ビッグローブ光ユーザーに独自のアンケート調査を行い、上記のような結果となりました。ネット上には各光回線のさまざまな評価があふれているため、自分が知りたい評判を探すのは大変です。
本記事では実際に契約した人の生の声から評判を査定し、「本当にビッグローブ光に向いている人」を発表していきます。アンケート調査の中で比較されているauひかり、ソフトバンク光、ドコモ光ともスペックを比較しました。
後から「こんなはずじゃなかった!」とならないためにも、ユーザーだからこそわかるビッグローブ光のデメリットもしっかり把握しましょう。
この記事を最後まで読むと、あなたがビッグローブ光を契約すべきなのかどうかがスッキリわかります。
目次
ビッグローブ光とは?全国で使えてリーズナブルな光コラボ回線
ビッグローブ光は、NTT東西のフレッツ光回線とビッグローブのインターネットサービスを1つにまとめた光コラボレーションです。
全国的に対応エリアが幅広く、リーズナブルな価格設定のため継続して使いやすい光サービスとなっています。
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
プロバイダ | ビッグローブ |
月額料金 | |
契約期間 | |
スマホセット割引 | |
最大速度 | 上り下りともに1Gbps |
対象エリア | 全国 |
※表内の価格は全て税込です。
※2021年11月現在
ビッグローブ光の評判をアンケート調査!利用者の満足度をチェック
ビッグローブ光の以下の項目に関する評判についてアンケート調査しました。
ビッグローブ光の満足度におけるアンケート項目
- 月額料金
- 割引制度
- 通信速度
- キャンペーン
- サポート体制
満足度と合わせて、具体的な口コミも見ていきましょう。
【実施期間】2021年10月
【調査の概要】ビッグローブ光に関するアンケート
【調査対象】ビッグローブ光を契約している男女25名
【調査媒体】クラウドソーシング

月額料金やサポート体制に高い満足度
アンケートの結果、ビッグローブ光利用者は月額料金やサポート体制について、とくに高い満足度を感じています。
それぞれ項目別に見ていきましょう。
月額料金への評判と満足度|90%が月額料金で満足

そこそこ満足〜とても満足と回答した人は全体の90%
月額料金について評判と満足度を見てみましょう。
アンケート回答者の90%が月額料金について満足と回答しています。
ほとんどのビッグローブ光ユーザーが、月額料金について満足していると言えるでしょう。
ビッグローブ光は4,000円台から利用できるリーズナブルな価格設定のため、満足度が高くなっています。以下は、ビッグローブ光と他社サービスの月額料金をまとめた表です。
光回線サービス | 月額料金(マンションタイプ) | 月額料金(戸建てタイプ) |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 4,378円 | 5,478円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
auひかり | 4,180円 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
NURO光 | 5,200円 | 5,200円 |
フレッツ光 | 東日本:3,355円〜4,455円 西日本:3,135円〜4,325円 |
東日本:5,940円 西日本:5,940円 |
※表内の価格は全て税込です。
※2021年11月現在
またアンケートでは、以下のような意見が目立ちました。
月額料金に対する意見
- 以前使っていたWi-Fiより安くなった
- 他のキャリアと比べて妥当
以前使っていたWi-Fiより安くなった
割引がなくても安い
★★★☆☆料金
女性・21歳・会社員
キャンペーンは適用していないが、以前使っていたWi-Fiより安くなった。
他社から乗り換えしたユーザーからは、上記のような肯定的な回答が見受けられました。
とくにマンションタイプでは4,000円台から高品質な光回線を利用できるため、月額料金に不満を抱く利用者は少ないようです。
また年数が経過しても料金が上がらないことも、高い満足度につながっていると言えるでしょう。
他のキャリアと比べて妥当
他のキャリアと比べると妥当
★★★★☆料金
女性・41歳・会社員
ほかのキャリアと比べても妥当かと思うので、そこそこ満足。
月額料金に満足と回答した人の中には「特別安いわけではないが他のキャリアと比べると妥当」という意見も多くありました。
ビッグローブのような光コラボレーション事業者は多くあり、価格競争が激しいためどこも値下げには力を入れています。
そのため、ビッグローブ光が特別にお得だとは思わない利用者も中にはいます。
しかし「他のキャリアと比べると安い」とポジティブな意見も多いようです。
割引制度への評判と満足度|58%がさまざまな割引で満足

割引制度に満足な人は全体の58%
ビッグローブ光利用者の58%が割引制度に満足していると回答しました。
ビッグローブ光では、以下のような割引があります。
スマホセット割
- auのスマホ月額料金が安くなる「auスマートバリュー」
- ビッグローブ光の月額料金が安くなる「auセット割」
- UQモバイルの月額料金が安くなる「自宅セット割」
上記の割引制度を適用させているのは、auまたはUQモバイルユーザーのみ。
そのため、満足と回答した人は全体のおよそ半数でしたが、割引を利用しているユーザーからの満足度は高めです。
アンケートの結果では、以下の意見が寄せられました。
割引制度に対する回答
- スマホセットだと安いと言われて契約したら本当に安かった
- 何の割引が適用されているのかよくわからない
スマホセットだと安いと言われて契約したら本当に安かった
スマホセットで安い
★★★★★割引
女性・24歳・正社員
契約するときに、スマホとセットだと安いと言われて契約したら本当に安かったので、とても満足しています。
ビッグローブ光では、auスマホやビッグローブ光自体の料金が安くなる割引制度を適用できます。
併用はできませんが、どちらか一方だけでもお得に利用できるのがうれしいポイントです。
しかし、auまたはUQモバイルユーザー以外は適用外なので、注意しましょう。
何の割引が適用されているのかよくわからない
割引についてわかっていない
★★☆☆☆割引
女性・35歳・歯科衛生士
何の割引が適用されて使用できているのかよくわかりません。
アンケートでは「何の割引が適用されているのかよくわからない」という声もありました。
契約時にさまざまな説明を受けすぎて、理解できないまま契約してしまうこともあるでしょう。
実際に割引が適用されていたとしても、内容を知らなければ後々の混乱につながりかねません。契約後でも不明点があれば、窓口に確認してみることをおすすめします。
通信速度への評判と満足度|74%が通信速度で満足

通信速度に満足と回答した人は74%
アンケート回答者の74%が、通信速度について「そこそこ〜とても満足」と回答しました。
ビッグローブ光は、上り下りともに最大1Gbpsの高速通信を提供しています。
最大回線速度は技術規格上の最大値であり、住んでいる地域や環境次第で変わります。それでも、7割の利用者が満足しているようです。
アンケートで比較的多かった回答は、以下の通りです。
通信速度に対する意見
- とくに止まることなく使えている
- 夜になると遅くなる
とくに止まることなく使えている
問題なく使える
★★★★★通信速度
女性・41歳・パート
とくに止まったりすることなく、問題なく使えているためとても満足しています。
ビッグローブ光ユーザーの多くは、動画視聴やオンラインゲームをしていても止まることなく使えているようです。
ビッグローブ光では、高速通信が可能なIPv6という機能を備えたWi-Fiルーターのレンタルがあります。
とくに通信速度を気にする人は、上記のルーターをレンタルするのがおすすめです。
自分のルーターでも、You Tubeの動画視聴やオンラインゲーム程度では基本的には止まることなく使えるはずです。ただし、4K映画の視聴となると止まる可能性も高まります。
Wi-Fi接続するスマホやパソコンで何をしたいかによって、高機能ルーターをレンタルするか検討しておきましょう。
夜になると遅くなる
夜は動画が止まることも
★★★☆☆通信速度
女性・24歳・パート
夜になると速度が遅くなって動画が止まってしまいます。
アンケートでは、「夜になると遅くなる」という回答も多く見受けられました。
夜間は光回線を利用するユーザーが増えるため、回線の混雑が発生しやすくなります。とくに利用者の多いNTTの光回線を使用するビッグローブ光は、混雑が発生しやすい傾向にあります。
回線が混雑することは、通信が遅くなったり途切れたりする大きな要因です。夜間の混雑による影響を緩和するためには、IPv6通信の利用を検討してみましょう。契約時にレンタルできる高速通信可能なWi-FiルーターもIPv6に対応しているので、試してみるのも1つの手段です。
キャンペーンの評判と満足度|約70%がキャンペーンに満足

キャンペーンに満足している人は約70%
アンケートでは、69%がキャンペーンで満足していると回答しました。
ビッグローブ光は公式キャンペーンや店舗独自のキャンペーンなどがありますが、利用していない人も多いようです。
キャンペーン一例
- 新規登録や事業者変更でキャッシュバック
- 月額料金の値引き
- IPv6対応Wi-Fiルーター1年間無料
- 工事費無料
キャンペーンの内容は充実しているので、事前に確認しておきましょう。
アンケートでは、以下のような回答がありました。
キャンペーンの満足度に対する回答
- 現金でのキャッシュバックでよかった
- キャンペーンがあるのを知らなかった
現金でのキャッシュバックでよかった
ポイントではなく現金でよかった
★★★☆☆キャンペーン
女性・31歳・会社員
ポイントではなく現金でキャッシュバックしてくれるのかよかった。
ビッグローブ光では、現金キャッシュバックキャンペーンを随時行っています。
ポイントや料金割引ではなく、現金が返ってくることを評価する声がたくさんありました。
ただ、手続きがややこしかったり、受け取りまで時間がかかったりと多少のデメリットも。内容を確認し、納得したうえで利用することをおすすめします。
キャンペーンがあるのを知らなかった
存在を知らなかった
★★★☆☆キャンペーン
女性・25歳・クリーニング店
公式キャンペーンがあるのを知らなかったです。
ビッグローブ光ユーザーの中には、「そもそもキャンペーンがあるのを知らなかった」という人もいるようです。
契約時に説明されても聞き流したり何も考えずネットで申し込んだりすると、うっかり見逃す可能性があります。
契約時のみ適用できるお得なキャンペーンが多いので、契約前にしっかり調べておきましょう。
サポート体制への評判と満足度|90%がサポート体制に満足

サポート体制に満足している人が大半
アンケート回答者の90%が、サポート体制に満足しているようです。
ビッグローブ光では、電話やアプリなどで幅広いサポート体制を整えています。
サポート体制一例
- 機器設定
- 接続トラブル対応
- 開通前の相談
ネットが苦手な人でも抵抗なく契約できるように対応してくれるため、高い満足度を誇っています。
アンケートでは、以下のような回答がありました。
サポート体制に対する回答
- 電話でわかりやすく対応してくれた
- 光回線以外のサポートも優しく対応してくれた
電話でわかりやすく対応してくれた
電話で対応してもらって問題が解決した
★★★★☆サポート
女性・19歳・フリーター
ネットが繋がらなかった時に電話でやり方を教えてくれて、書面を見ながら直しても直らなかったのに直りました。土日祝も電話受付をしているので助かります。
ビッグローブ光では、カスタマーセンターや会員ページなどさまざまなサポート体制が整っています。
丁寧に対応してくれるとの声が多いため、トラブル発生時でも落ち着いて相談してみましょう。
光回線以外のサポートも優しく対応してくれた
別サービスで丁寧に対応してくれた
★★★☆☆サポート
女性・33歳・自営業
光回線でサポートを利用したことはないですが、ビッグローブの別のサービスについて連絡した所、とても丁寧に対応してくださいました。光回線でも同じようなサポートが望めるのではないかと思いました。
ビッグローブでは、電話、電気、格安SIMなどの光回線に関係のない内容であっても気軽に相談できます。
利用者に寄り添ってくれるので、不安や疑問があれば気兼ねなく聞いてみましょう。
評判調査でわかった「ビッグローブ光」に適した人は?最も多い決め手を発表
評判調査の結果から、利用者はビッグローブ光が「お得に利用できること」に魅力を感じていることがわかりました。とくに月額料金が決め手となったとの意見が多く、次にキャッシュバックという結果でした。
ビッグローブ光を選んだ決め手|月額料金・キャッシュバックが52%
利用者がビッグローブ光を選んだ決め手で多かったのは、月額料金とキャッシュバックです。ビッグローブ光の月額料金は毎月4,000円前後とリーズナブルで、数年経過しても月額は上がりません。
キャッシュバックキャンペーンでは現金還元や毎月の料金充当もあります。初期費用を軽減できるのがうれしいポイントです。
最も多い決め手は月額料金!数年経っても値段が上がらない!
ビッグローブを選んだ決め手で最も多かったのが毎月の料金です。
ファミリータイプ、マンションタイプ共にリーズナブルで、年数が経過しても料金が上がらないため継続しやすいでしょう。
値段は上がらないと説明を受けた
★★★★☆月額料金
女性・41歳・パート
数年経っても値段が上がることがないのが魅力だと説明されて加入したので、この値段のままならそこそこ満足です。
スマホにも割引が入りお得
★★★★★月額料金
女性・41歳・パート
ビッグローブの携帯を使っているので、月々さらに200円引きになっているので満足しています。
月額料金については、上記のようにポジティブな意見が多く寄せられていました。
次に多かった決め手はキャッシュバック!初期費用の負担軽減
2番目に多かった決め手はキャッシュバックです。
ビッグローブ光では、新規契約や乗り換えの際にお得なキャッシュバックを利用できます。
キャッシュバックキャンペーンが充実
女性・19歳・フリーター
キャッシュバックはかなり充実していた。家電割引(代理店)、7,000円キャッシュバック(公式)があったのでよかったです。
他社の解約金に充当できた
女性・31歳・会社員
キャッシュバックは7,000円でした。他社の解約料に当てられて便利でした。
アンケートでは、上記のような声がたくさんありました。
ビッグローブ光では、ルーターをレンタルまたは自分で購入するか選択できます。キャッシュバック分の金額で、ルーターの購入に当てることも可能です。
ビッグローブ光に向いている人はこんな人3選
評価調査によると、以下の人がビッグローブ光に向いています。
ビッグローブ光に向いている人
- 4,000円台のリーズナブルな価格で光回線を使いたい人
- au・UQモバイルユーザー
- auひかりの提供エリア外に住んでいる人
1.4,000円台のリーズナブルな価格で光回線を使いたい人
ビッグローブ光は、光回線をリーズナブルな価格で使いたい人におすすめです。
ビッグローブ光は月々4,000円台からで、キャンペーンも豊富のため低価格で使い続けられます。
実際に「以前使っていたものより安くなった」という声も見受けられました。光回線は必要でも、あまりお金をかけたくないという人は検討してみてください。
2.au・UQモバイルユーザー
auやUQモバイルのスマホを使っていれば以下の割引が適用され、ビッグローブ光やスマホの月額料金を安くできます。au・UQモバイルユーザーにうれしい割引制度と言えるでしょう。
適用される割引 | 内容 |
---|---|
auセット割 | ビッグローブ光の契約でスマホ料金が毎月割引 |
auスマートバリュー | auスマホ契約中でビッグローブ光の料金が割引 |
自宅セット割(UQモバイル) |
3.auひかりの提供エリア外に住んでいる人
auのスマホ割引を利用したい人は、ビッグローブ光またはauひかりをおすすめします。
通信速度の安定感を求めたい場合は、独自回線を使用するauひかりがおすすめです。下記の比較表からわかるように、NTTの光回線を共有するビッグローブ光は時間帯により回線の混雑が発生しやすい傾向にあります。
通信速度を比較 | 最大通信速度(下り) | 最大通信速度(上り) | 平均速度(下り) | 平均速度(上り) |
---|---|---|---|---|
ビッグローブ光 ※NTTの光回線 |
1Gbps | 1Gbps | 261.16Mbps | 210.26Mbps |
auひかり ※独自回線 |
1Gbps | 1Gbps | 393.72Mbps | 328.33Mbps |
NURO光 ※独自回線 |
2Gbps | 1Gbps | 488.25Mbps | 431.38Mbps |
ソフトバンク光 ※NTTの光回線 |
1Gbps | 1Gbps | 302.52Mbps | 202.44Mbps |
ドコモ光 ※NTTの光回線 |
1Gbps | 1Gbps | 255.43Mbps | 200.98Mbps |
(出典:みんなのネット回線速度)
しかし、auひかりの提供エリア外に住んでいる場合は、サービスを利用できない場合があります。そのため、auひかりの提供エリア外に住んでいるユーザーは、ビッグローブ光を選択しましょう。ビッグローブ光は月額料金の安さに定評があるため、支払いの負担を軽減したい人にもおすすめです。
auひかりの提供エリア判定を推奨する地域(都道府県)
- 中部:静岡、愛知、岐阜、三重
- 関西:大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀
- 沖縄
光コラボの他サービスとビッグローブ光を徹底比較
ビッグローブ光と、ユーザーが実際に迷った他サービスを徹底比較していきます。
ビッグローブ光ユーザーが迷った他サービス
- auひかり
- ドコモ光
- ソフトバンク光
これら3サービスをエリア、料金、通信品質などの面で比較します。
1.auひかりとビッグローブ光を比較
auひかりとビッグローブ光それぞれにおすすめの人は以下の通りです。
auひかりとビッグローブ光それぞれのおすすめポイント
- 東海・関西・沖縄在住の人はビッグローブ光がおすすめ
- 高額キャッシュバックを受けたい人はauひかりがおすすめ
東海・関西・沖縄在住の人はビッグローブ光がおすすめ
東海地方、関西地方、沖縄在住の人はビッグローブ光がおすすめです。
上記の地方でもauひかりは対応していますが、他の地方より場所が限られているため利用できない可能性もあります。
一方ビッグローブ光はフレッツ光の回線を使用しているため、独自回線のauひかりよりも対応エリアがかなり広いです。ビッグローブ光なら、フレッツの回線を引ける場所であればどこでも使えます。
高額キャッシュバックを受けたい人はauひかりがおすすめ
ビッグローブ光でもキャッシュバックキャンペーンは随時行っていますが、金額でみるとauひかりのほうが還元率はほぼ2倍と高めです。
新規申し込みの還元金額
- ビッグローブ光は最大66,400円
- auひかりは最大131,000円
キャッシュバックは新たに契約した際に適用されます。より多くの金額を受け取りたいという人は、auひかりをおすすめします。
2.ドコモ光とビッグローブ光を比較
次にドコモ光とビッグローブ光を比較していきます。
ドコモ光とビッグローブ光それぞれのおすすめポイント
- dポイントやドコモのスマホを使う人はドコモ光がおすすめ
- ドコモ光×ビッグローブというサービスもある
dポイントやドコモのスマホを使う人はドコモ光がおすすめ
dポイントを貯めていたり普段ドコモのスマホを使ったりする人には、ドコモ光がいいでしょう。
ビッグローブでもGポイントというポイント制度があります。しかし、dポイントをすでに貯めている人は、毎月ポイントが貯まるドコモ光のほうがよりお得です。
またドコモのスマホを使っていると、「ドコモ光セット割」という割引がスマホに適用されます。
さまざまなドコモのサービスを使っている人は、ドコモ光のほうがお得です。
ドコモ光×ビッグローブというサービスもある
ドコモ光を契約する際に、プロバイダをビッグローブにすることもできます。
少しややこしいですが、ビッグローブ光を契約するのではなく、ドコモ光を契約するときにプロバイダにビッグローブを選ぶということです。
ドコモ光×ビッグローブなら、高速Wi-Fiルーターを永年無料でレンタルできたり、セキュリティパックを期間限定の無料でつけたりできます。
ドコモ光と迷っている人は、1つの選択肢として覚えておきましょう。
3.ソフトバンク光とビッグローブ光を比較
最後にソフトバンク光とビッグローブ光を比べてみます。
ソフトバンク光とビッグローブ光の比較ポイント
- 同じ光コラボレーションのため通信品質は同じ
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザーや高額キャッシュバックを受けたい人はソフトバンク光がおすすめ
同じ光コラボレーションのため通信品質は同じ
ソフトバンク光・ビッグローブ光はどちらも光コラボレーションなので、通信品質に違いはありません。
光コラボレーションとは自社回線ではなく、フレッツ光回線を利用した事業者のことです。
契約内容の差はありますが、使う回線はどちらもフレッツ光なので通信品質は変わりません。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーや高額キャッシュバックを受けたい人はソフトバンク光がいい
ソフトバンクやワイモバイルユーザーはソフトバンク光にすることで毎月のスマホ料金に割引が適用されます。ビッグローブ光の契約で毎月のスマホ料金に割引が入るのはauユーザーのみで、ソフトバンクやワイモバイルユーザーは対象外です。
またソフトバンク光の申込時には、高額キャッシュバックもあります。
ソフトバンク光のキャッシュバック
- 新規で申し込むと最大75,000円
- 他社からの乗り換えなら最大100,000円
ソフトバンクやワイモバイルユーザーでキャッシュバックキャンペーンを利用したい人は、ソフトバンク光を検討してみましょう。
ビッグローブ光を契約する前にこれだけは確認!注意点のまとめ
ビッグローブ光でお得に利用できる特典はたくさんありますが、契約前に確認すべき注意点もいくつかあります。
ビッグローブ光の注意点
- 3年縛りのため途中解約は損
- キャッシュバック金額は他社のほうが高還元率
- マンションタイプでは通信速度が遅いケースも
契約してから後悔しないためにも、事前にしっかり確認しておきましょう。
3年縛りのため途中解約は損になる
ビッグローブ光は3年契約のため、更新月(翌月、翌々月を含む計3ヵ月間)以外の解約では11,900円の解約金がかかってしまいます。ただし、ビッグローブ光では2年プランも用意されています。2年プランでは月額料金が110〜220円ほど値上がりするため、ランニングコストも視野に入れて検討しましょう。
途中解約では、解約金がかかるだけでなく手続きも大変です。契約前に2〜3年続けられるか見極めておきましょう。
キャッシュバック金額は他社のほうが高還元率
ビッグローブ光では新規契約や事業者変更の際にキャッシュバックキャンペーンが適用されます。ただし、ビッグローブ光よりもキャッシュバック金額を高額に設定している競合他社は多く見受けられます。
光回線別キャッシュバック額の比較 | キャッシュバック額(新規) | キャッシュバック額(乗り換え) |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 40,000円 | 40,000円 |
NURO光 | 43,000円 | 最大60,000円 |
So-net光プラス | 最大60,000円 | 最大40,000円 |
ぷらら光 | 最大55,000円 | 最大30,000円 |
ソフトバンク光 | - | 最大24,000円 |
OCN光 | 最大30,000円 | 最大5,000円 |
※表内の価格は全て税込です。
※2021年11月現在
NURO光やSo-net光プラスは、ビッグローブ光を契約するよりも多くのキャッシュバックを受けられます。ただし、月額割引やスマホ割引など、長期的な視点で還元額を考慮することも大切です。ビッグローブ光を選択することが本当に自分にとってお得かどうか、慎重に確認することをおすすめします。
マンションでは通信速度が遅いケースも
光回線を集合住宅で利用する場合に、通信速度が遅いと感じることもあります。集合住宅では一つの回線を居住者が同時に使用する頻度が高く、時間帯によって混雑が発生しやすいことが要因です。とくにNTTの光回線を使用するビッグローブ光は、全国的に利用者が多く人気もあります。
回線の混雑による影響を緩和したい場合は、IPv6通信を利用するのがおすすめです。ビッグローブ光では、高速通信が可能なIPv6対応のWi-Fiルーターをレンタルできます。集合住宅で利用する場合は検討してみましょう。
ビッグローブは速度が遅い?サポートが悪い?確認しておきたいQ&A
ビッグローブ光について「速度が遅いのか」「品質が低いのではないか」など、多くの人が気になる質問をピックアップしました。
ビッグローブ光で確認しておきたいQ&A
- 通信速度が遅いって本当?
- ビッグローブ光が安いのはなぜ?品質が低いのでは?
- ビッグローブ光の3年縛りって本当?違約金はどのくらい?
契約前にしっかりチェックして、より具体的にビッグローブ光を使うときのイメージを固めておきましょう。
1.ビッグローブ光は通信速度が遅いって本当なの?
利用者の多いNTTの光回線を共有するビッグローブ光は、回線の混雑により通信速度が遅くなる場合もあります。とくにインターネットの利用者が増える夜間や、複数人で回線を共有する集合住宅では、回線の混雑による影響が発生しやすい傾向にあります。
回線の混雑による影響は、IPv6オプションと呼ばれる通信方式で緩和可能です。ビッグローブ光では、IPv6通信に対応する機器をレンタルできます。夜間利用や集合住宅での通信速度が気になる人は、専用機器のレンタルも検討してみましょう。
2.ビッグローブ光が安い仕組みはなぜ?品質が低いのでは?
ビッグローブ光の料金が安い理由は、フレッツ光の光コラボ事業者であることが大きな要因です。数ある光コラボ事業者の一つとして、熾烈な価格競争を繰り広げています。
価格競争により月額料金が安くても品質に問題はありません。光回線市場でも高いシェアを誇るフレッツ光の回線を使用しており、充実したサービスやサポート体制も整っています。
3.ビッグローブ光の3年縛りって本当?違約金はどのくらい?
ビッグローブ光は3年契約のほか2年契約も選択できます。
2年契約では契約期間が短くなるメリットはあるものの、月額料金が110〜220円と少し高くなってしまいます。
ちなみに3年契約であれば、何度引っ越しをしても工事費がかからないため、引っ越しの心配はありません。
また、違約金は以下の通りです。契約検討の参考にしてみてください。
契約年数ごとの違約金 | |
---|---|
3年契約 | 2年契約 |
11,900円 | 9,500円 |
※表内の価格は全て税込です。
※2021年11月現在
auユーザーかつリーズナブルに光回線を使いたいならビッグローブ光がぴったり
auユーザーでありリーズナブルに光回線を利用したい人には、ビッグローブ光が適しています。
違約金が高かったり、他社のほうが還元率の高さを誇っていたりとデメリットもあります。しかし、数年経っても料金が上がることはないため、条件が合えばお得に使い続けることも可能です。
メリット・デメリット共にしっかり把握したうえで、ビッグローブ光が自分に合っているか見極めていきましょう。
よりお得に利用するためには、キャンペーンをチェックしてみてください。
「光回線」の関連記事一覧
- 【プロ直伝】本当におすすめできる光回線ってどれですか?【徹底解説】
- 光回線のキャンペーンを比較!目的にあった選び方を専門家が解説
- 光回線の工事が可能な条件とは?穴あけなしで依頼する方法
- 安い光回線の料金比較!マンション・戸建て別月額ランキング
- 【プロ解説】光回線の速度ランキング!インターネットをサクサク楽しむには?
- マンションのインターネットの選び方!おすすめ光回線を専門家が解説
- 一人暮らしのインターネットの選び方!光回線の元営業マンに聞いた
- 戸建てに最適なインターネットの選び方!光回線の元営業マン直伝
- ドコモ光の評判を正しく分析!アンケートから分かる対策で不安を解決
- auひかりは評判が悪い?アンケート調査から本当の評価を分析
- ソフトバンク光の評判を項目別に確認!口コミからわかる向き・不向き
- So-net光プラスの評判をアンケート!ユーザーのリアルな口コミも掲載
- ビッグローブ光の評判をアンケート調査!結果からわかったビッグローブ光に最適な人とは?
- ニフティ光の悪い評判を徹底検証|アンケート調査に基づいた事実や対策を解説
- フレッツ光の評判をアンケート調査!全国対応の光回線の実力は?
- ピカラ光の評判を検証!おすすめしたい人の特徴とは
- メガエッグ光の評判は?速度や料金など知っておくべきポイントを検証
- BBIQ光の評判は?回線速度や月額料金などの口コミについて検証
- コミュファ光の評判をアンケート調査!回線速度と月額料金が高評価
- eo光の評判をアンケート調査|利用者の満足度やメリット・デメリットを紹介
- 楽天ひかりの評判を集計して調査|見えてきた実態とおすすめできる人とは
- enひかりの評判をアンケート!低価格でシンプルに利用できる光回線
- NURO光の悪い評判を徹底チェック|利用者アンケートでわかった事実と事前対策
- OCN光の評判をアンケート調査!快適なネット回線を安く使える優秀な回線